スポンサーリンク

落ち込まないで!仕事中に失敗が多い人は〇〇が足りない

こんばんは、たのしくいきたい子です

(`・ω・´)ぺこ

 

私事ですが2月から新しい仕事を始め先日まで研修をしておりました

そのためブログの更新が1ヶ月ほど放置された状態でした

 

新しい仕事を始めて思った事は20歳の新入社員の時と今回ではミスをする回数が減ったことや仕事や人間関係に対する考え方も変わったので体力や精神面の疲労が新入社員の頃より楽だと感じました

 

今日は落ち込まないで!仕事中に失敗が多い人は〇〇が足りないを記事にしたいと思います

 

f:id:eriza02160:20190407161326j:image

 

失敗を気にしすぎないで欲しい理由

 

誰だって失敗は嫌だけど誰だって失敗することはあります

 

失敗が嫌だと不安になりすぎたり緊張すると身体がガチガチになり血液循環が悪くなるため疲労が溜りやすくなり頭も疲れるため失敗を起こしやすくなります

 

失敗したくないと思えば思うほど身体や頭が疲れて悪循環になります

 

仕事中に失敗が多い人は〇〇が足りない

 

最近ではミスが多い人は発達障害の可能性があるとよく言われますよね

しかし発達障害の人も発達障害ではない人もあることをしていないと失敗は多くなります

 

失敗が多くなるときは自分の健康管理の把握が足りていない可能性があります

 

どれだけ優秀な人でも睡眠時間や食事管理、自分の精神面の管理をおろそかにすると疲労から必ず失敗をします

 

特に新入社員の時や転職後は環境の変化から睡眠時間や食事内容が変わり疲労が溜りやすくなってます

 

自分で自分の身体や精神面を把握することで疲労を軽減し失敗を減らすことができます

 

実際によく失敗をする人を観察していると頑張り過ぎて休憩時間すら仕事をしていて食べる事や睡眠を疎かにしています

 

f:id:eriza02160:20190407161409j:image

 

健康管理はしたいけど忙しすぎてそんな余裕はないよという人は?

 

新入社員や転職後は新しい仕事を覚えるために膨大な時間を費やすので健康管理をする余裕なんてないよ!って人は多いかと思います

 

特に食事に関しては時間がないからと炭水化物ばかりとることもあるかと思います

 

1日や2日なら炭水化物だけでも大丈夫ですがそれが毎日続くと血糖値が上がりやすくなりビタミン不足から疲労が溜り頭が回らなくなることがあります

時間がなくでも食事で気をつけたいことは

 

  • 食事はなるべく野菜を食べる
  • 豆乳などを飲みタンパク質を吸収する
  • 冷えを起こしやすい女性は冷え性に作用するというルイボスティーがお勧め

 

そして何より大切な事は睡眠時間

ご存じの人が多いかと思いますが睡眠前のスマホは目が覚めるのでLINEの返信などは朝にしましょう

良い睡眠を取るためには

 

  • 睡眠の10時間前ぐらいからカフェインは取らないコーヒー、チョコレート、緑茶、ジャスミン茶など
  • 睡眠の2.3時間前に軽くストレッチをして身体をほぐす
  • 緊張などが続いて寝ても身体の疲れが取れない人は精油のラベンダーの香りを寝る1時間ほど前に嗅ぐ、もしくはカモミールハーブティーを飲むとリラックスして睡眠を取ることが出来ます

 

なにより大切な事は精神面を整えること

 

どれだけ食事や睡眠をしっかり管理をしても精神面のコントロールが出来ないと疲労が溜りやすくなります

 

私が今回の研修をしていた際も私より仕事が出来る同期が研修中の試験に合格が出来ませんでした

 

彼女は誰より努力家で頑張っていましたが不安からか頑張り過ぎてテストの日に最高のパフォーマンスが出来ませんでした

 

精神面のコントロールはとても難しくて特に真面目な人ほど考え過ぎ疲労が溜りやすいかと思います

精神面を整える為には

 

  • 頑張れば結果が出る訳ではないということを頭に入れておく
  • 人生どうにかなると考える
  • 完璧を求めない
  • 好きな香りの精油を嗅いでリラックスする、もしくはローズレッドのハーブティーがホルモンバランスと神経バランスを整える作用があると言われているのでお勧めです

 

f:id:eriza02160:20190407161456j:image

 

大切なのは失敗をどう捉えて次にどういうふうに繋げるかということ

 

私が研修中に学んだことは失敗をどう捉えるかということだと思います

 

失敗を「最悪」「もう忘れ去りたい」と思うより「なんで失敗をしたのか」を自分自身と向き合い二度と同じ失敗を繰り返さない事がまず何より大切だと思いました

 

そしてこの失敗を次にどう繋げていけるかを考えることで失敗したことが自分の為になったと勉強できます

 

実際に経営で成功しているほど失敗が多くそれをバネにしています

失敗した自分と向き合うことは勇気がいりますが後々の自分の為に向き合いましょう

 

最後に

 

私は子供の頃から自律神経系が弱く疲れやすい傾向があり20代の頃はよく体調を崩し失敗もありました

 

しかも精神面が弱かったため失敗を上司から怒られたら何日も引きずり寝れない日が続くという悪循環

 

今は色んな事の積み重ねで精神面が強くなり身体の管理は周りから見ると引くほどしっかりと管理しています

 

それでも研修中に失敗をしましたが20代の頃の自分と比べたら良い方だと思います

 

失敗しても落ち込まないでどうバネにするか前向きに考えて下さいね

(`・ω・´)うん